日時 |
---|
2000年2月5日13時〜18時30分 |
幹事(敬称略) |
神一 |
参加者(敬称略) |
エイジ、神楽、ぎをらむ、西風火、セリス、 ニシジマ君(分身)、みーや、霧蒼あきら、るしふぇうす |
電話参加者(敬称略) |
カミオン |
内容 |
スケートがやりたい! と、以前からぎをらむが神一にもらしていたので、 スケートOFFをすることになった。 今までにも何度か計画されながらお流れになっていたので悲願の達成である。
13時。なんばロケット広場に集合。
挨拶はいまさら不要だろうということで(謎)、恒例のイラストを配り、
みーやを待っている間、ニシジマ君(本体)を出して散歩させていると、
周囲から
「キタでやるのは良いけど、ミナミでそれはヤバイ」
と忠告される。
13時35分。みーや合流。徒歩で大阪球場のアイススケートリンクへ。 ところで非常に意外、いや遺憾な事にニシジマ君(分身)が滑るのが上手い。 どう遺憾かと言うと、 下駄でなくスケート靴で滑っていた事である。 やはり彼は下駄を履かなければニシジマ君(分身)ではないと思う。 14時50分。リンクに整備車両が入ってきて休憩となる。 この隙を利用して、るしふぇうすがたこ焼きを、ぎをらむが焼きおにぎりを、綾しげな自販機で買い、 周囲からその勇気を称えられる。
休憩が終って再び滑っていると、セリスが合流。
ここらでスケートは引き上げて、次に移ろうと言う事になる。
16時15分。大阪球場を出て「AVION」というゲーセンに入る。
まず神一とニシジマ君(分身)が「サンバ・デ・アミーゴ」という、
DDRかビーマニのマラカス版みたいなのをやる。 16時45分。ゲーセンを出て、神一がセリスを駅まで送った後、 カラオケに行く事になる。
17時5分。カラオケに入る。
が、毎回変な採点が出るわ、映像は出ないわで非常にうざったい。 17時20分。カミオンから電話がある。 が、カラオケ中なのでほとんど何が何だか分からない。
18時40分。カラオケを出て、ロケット広場に戻り、全員落ち。 |